当サイトで使用中のWPテーマ「STORK19」について

「さくらインターネット」と契約している内容を確認する方法

契約について

会員メニューから契約している「さくらインターネットのサービス」について、利用状況を確認できます。

「さくらインターネット」はホスティングサービスの会社です。

主に「サーバー」に関する契約「ドメイン」に関する契約の2種類にわかれます。

「契約情報」で確認できること
  • 契約中のサービス(サーバー)の一覧
  • 契約中のドメイン一覧

    複数の契約がある場合でも「検索フォーム」でスムーズに検索できる機能があります。

    さくらインターネットではじめよう

    • 国内最大手の老舗レンタルサーバー
    • 利用件数48万件以上
    • ドメインの取得と管理もできる
    高速・安定・無料SSL付!月額425円からWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ

    スポンサーリンク

    複数年のまとめ払いでお得に!
    (12ヶ月/24ヶ月/36ヶ月)

    契約中のサービスを確認する

    利用中しているサービスの一覧が表示されます。

    主に契約しているレンタルサーバーのプランを確認できます。

    さくらインターネットでは「サーバ」という表記になっています。

    確認できること
    • サービスコード(契約番号のこと)
    • 利用期間(利用開始日~契約満了日)

    他に各種変更の手続きも可能です。

    変更手続きができること
    • 支払方法
    • サービスの解約
    • パスワード再発行(詳細は↓

    パスワード再発行について

    ここで発行できるのは「サーバーの管理画面」(コントロールパネル)にログインするためのサーバーパスワードです。

    *会員ログインのパスワードとは異なります

    パスワードを変更したい、わからなくなってしまった場合に、再発行の手続きができます。

    登録メールアドレスに「パスワード再発行のお知らせ」メールが届きます。

    こんなこともできる

    管理画面(コントロールパネル)を直接開く

    パスワードが不明になってしまった場合でも、ページ内にある「コントロールパネルを開く」ボタンからログインできる方法が利用できます。
    一度管理画面にログインしたあとは、画面右上の「アカウント情報」の「サーバパスワード変更」から新しく設定しなおしましょう。

    契約中のドメインを確認する

    契約中のドメイン

    「さくらインターネット」で契約している(取得・管理している)ドメインに関する情報を確認できます。

    確認できること
    • ドメイン名
    • ドメインタイプ
    • 利用状況
    • サービスコード(問合せ時に必要)
    • 有効期限
    • 次回請求予定日(次回更新の目安)

    他に各種変更の手続きも可能です。

    変更手続きができること

    ドメインの転出(移管)について

    簡単に説明すると、ドメインを管理する会社を「別の会社に移す」ことです。

    ここでは「ドメインの転出が可能だ」ということを覚えるだけで大丈夫です。

    ドメインを転出する理由は、いくつかあります。

    • サーバーの引越しに伴い、一緒に移す
    • 更新料が安い会社に移す
    • 複数のサイトを運営しており、ひとつの会社にまとめたい

    など、さまざまなケースがあると思います。

    しかし、当メディアは、自分でWebサイトを運営できるようになるまでのプロセスを解説する目的です。
    一人で複数のWebサイトを運営することは目的としていません。

    なので「ドメイン」と「サーバー」は、どちらも「さくらインターネットを利用する」ことを想定しています。
    理由は、管理が楽だからです。

    ドメインの廃止について

    使用していた(取得・管理していた)ドメインをやめる手続きです。

    こちらも「ドメイン廃止の手続きが可能だ」と覚えておいてください。
    理由は「ドメインの転出」と同じように、当メディアはWebサイトの運営をはじめることが目的だからです。

    ただ、気を付けてほしいことがあります。

    支払い忘れによる「廃止」に注意

    ドメインは基本的に「1年更新」です。

    有効期限の前に、更新手続きとして「支払い」を済ませておかなければなりません。これは「さくらインターネット」以外の会社でも同じです。

    うっかり「支払いを忘れた」「引落しができていなかった」のような場合でも、有効期限を過ぎてしまえば「自動的に廃止」となり、アクセスできなくなってしまいます。

    「ドメインの廃止」は、自分から廃止の手続きするだけでなく、更新手続きの不備により廃止が成立してしまうことがあるので、注意してください。

    ドメインに関連した記事

    まとめ

    会員メニューの「契約情報」から確認できる内容です。

    • 契約している「サーバー(プラン)」の情報
    • 「さくらインターネット」で取得している「ドメイン」の情報

    利用状況の確認や、支払い時期の確認をするのに便利です。

    さくらインターネットではじめよう!

     

    • 国内最大手の老舗レンタルサーバー
    • 利用件数48万件以上
    • ドメインの取得と管理もできる

    複数年のまとめ払いでお得に!
    (12ヶ月 / 24ヶ月 / 36ヶ月)

    さくらインターネット

    スポンサーリンク

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です