当サイトで使用中のWPテーマ「STORK19」について

すでに他社で取得している「独自ドメイン」を「さくらインターネット」のサーバーで利用する方法

当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している記事があります。

広告表記について
広告が掲載されている記事にはタイトルの右上に「広告を含む記事です」を表記しています。また記事内において、広告主の提供する宣伝素材やリンクを使用している主な箇所では「広告」の表記を添えています。

記事内容について
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。
>>消費者庁HP

問題のある表現などありましたらお問合せよりご一報いただけると幸いです。
>>お問合せフォーム

この線の下から、記事の本文がはじまります。

ドメインだけは、すでに他の会社で取得している場合もあると思います。

「他社で取得したドメイン」と「さくらインターネットのサーバー」という組み合わせでも、Webサイトの運営は可能です。

この記事では、他社で取得しているドメインを「さくらインターネット 」のレンタルサーバーで利用する方法を紹介します。

広告

\12ヶ月以上のまとめ払いがお得/

さくらインターネットではじめよう!

  • 国内最大手の老舗レンタルサーバー
  • 利用件数48万件以上
  • ドメインの取得と管理ができる

公式サイトリンク

「ドメイン」と「サーバー」は別の会社でも問題なく使える

独自ドメインは、サーバーの会社と同じ会社で取得する以外に、別の会社で取得する方法もあります。

別の会社になってしまう理由は、ドメインの料金を比較したら、他の会社で取得する方が安かったなどのケースがあるでしょう。

また、すでに運営しているサイトでサーバーの引越しをする場合、ドメイン管理会社とレンタルサーバーの会社が別れてしまう状況も起こります。

このように「ドメイン」と「サーバー」が別々の会社になってしまうことは、よくあります。

ドメインとサーバーの契約パターンを解説した記事もありますので、参考にしてください。

結論としては「ドメイン」と「サーバー」が別れている場合でも、問題なく利用できるので、安心してください。

独自ドメインのWhois情報を変更する必要がある

他社で取得した独自ドメインを、さくらインターネットのサーバーで使えるようにするには、ドメインの設定を変更しなければなりません。

まず、さくらインターネットのサーバーに「新規ドメイン」として追加登録します。

次に、ドメインの設定情報(Whois情報)のネームサーバーを変更します。

この2つの手順が必要です。

詳しく解説していきます。

順序を守ろう
「ドメインの追加」をしてから「ネームサーバーの変更」をします。

ヨフカシ

この順番を守って、トラブルを避けよう

手順1: 独自ドメインをサーバーに追加する

使う予定の独自ドメインを、さくらインターネットのサーバーに追加します。

STEP

サーバーコントロールパネルを開く

公式サイト
→さくらのレンタルサーバ
→コントロールパネルログイン 

【1-1】公式サイトTOP画面から「レンタルサーバ」を選択


【1-2】画面の右上「コントロールパネルログイン」を選択


【1-3】ログイン情報を入力してログインする

STEP

メニュー「ドメイン / SSL」内の「ドメイン / SSL」を開く

コントロールパネル
→①ドメイン/SSL
→②ドメイン/SSL

ヨフカシ

このサーバーに登録しているドメインの一覧画面が表示されます

STEP

ドメイン一覧で「新規追加」をする

【3-1】「ドメイン新規追加」をクリックする


【3-2】「他社で取得したドメインを移管せずに使う」を選択

注意するポイント

他社で取得したドメインの設定方法は2つあります。

  1. 移管して使う
  2. 移管せずに使う

今回は「移管せずに使う」を選んでください。


【3-3】追加するドメインを入力する

「他社で取得した独自ドメインの追加」の欄に、使うドメインを入力して追加します。

これで手順①「独自ドメインをサーバーに追加する」が終わりました。

手順2: ドメインのネームサーバーを変更する

ここが大事なポイント!

ドメインの登録内容を変更する作業です。この設定により別のサーバーでも使えるようになります。

変更が必要になるのは、ドメインのWhois情報内の「ネームサーバー(Name Server)」の部分です。

ネームサーバーを変更しなければいけない理由

ネームサーバーは「このドメインを、どの会社のサーバーと繋げばよいのか?」という通信の手がかりとして必要な情報です。

  • A社のサーバーなら「aaa.dns.ne.jp」
  • B社のサーバーなら「bbb.dns.ne.jp」

のように、サーバー会社ごとにネームサーバーが割り当てられています。

実際に「さくらインターネット」でドメインを取得すると、すでに「さくらインターネット」のネームサーバーが登録されています。

さくらインターネットのサーバーを利用する場合は、ネームサーバーの変更なしで、そのまま使えるようになっています。

このようにドメインとサーバーが同じ会社である場合は、ネームサーバーの変更が必要ない場合が多いです。

一方、今回の記事のケースのように、ドメインとサーバーの会社が異なる場合は、使うサーバーのネームサーバーに変更しないと正常に通信できません。

ネームサーバーの変更はドメイン側の設定を変更する作業

ここまで読んで、むずかしく感じたかもしれませんが、実際はネームサーバーを、さくらインターネットのネームサーバー情報に書き換えるだけなので、操作は簡単です。

さくらインターネットのネームサーバー

この2つのネームサーバーに設定する(書き換える)

・プライマリーネームサーバー「ns1.dns.ne.jp
・セカンダリーネームサーバー「ns2.dns.ne.jp

↑文字の上にマウスを重ねるとワンクリックコピーできます

実際の操作は、ドメインを扱う会社ごとに異なるので、すべてを紹介することはできませんが、例として「お名前.com」の操作画面を紹介します。

参考例:お名前.comの変更方法
STEP

管理画面の項目を選ぶ

STEP

ネームサーバーを入力する

ネームサーバーの入力欄に、さくらインターネットのネームサーバーを入力する

  • ネームサーバー1にプライマリネームサーバー「ns1.dns.ne.jp」
  • ネームサーバー2にセカンダリネームサーバー「ns2.dns.ne.jp」

これで操作は終わりです。

意外と簡単です。

ただ、この設定が反映されるまで数時間~48時間かかります。

ヨフカシ

他のドメイン会社でも、やることは同じです

これで「他社で取得したドメイン」と「さくらインターネットのサーバー」との紐づけ作業は終わりました。

逆のパターンでも利用は可能

ここまで、さくらインターネット以外で取得した独自ドメインを、さくらインターネットのサーバーで使えるようにするための設定方法を解説しました。

この記事では、さくらインターネットに限定して解説しましたが、他の会社でも必要な設定は同じです。

たとえば今回のケースとは逆のパターンでも、同様の方法で利用できるようになります。

つまり、「さくらインターネットで取得したドメイン」と「他のレンタルサーバー」との組み合わせでも、ネームサーバーの設定を変更できれば利用可能です。

「ネームサーバーを変更する」というポイントを理解して覚えておけば、運営環境の変更にも対応しやすくなります。

ドメインに関連する記事

広告

\ 12ヶ月以上のまとめ払いがお得 /

さくらインターネットではじめよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です